- 投資は誰でもできるのですか?
- 
はい、20歳以上であればどなたでも可能です。 中でも特に、FXや株式投資は投資初心者の方におすすめです。 
 FXは最初に覚えるべき知識も少なく、小資金から始めることができます。また、株式投資は日本人にとって一番馴染みのある投資種目ですので、 
 初めて投資をする方には親しみやすいでしょう。
 株式投資とは一言で、その会社のオーナーになるということです。
 ”自分が応援したい会社の株”を買うというところから始めてみるのも良いでしょう。
- FX(外国為替証拠金取引)の主なリスクとは何がありますか?
- 
FXを始める前に、以下の4つのリスクについては最低限知っておくと良いでしょう。 1:値動きのリスクFXは、市場の値動きによって利益が出たり、損をしたりします。 
 そのためFXでは、為替レートの変動により損失を被ることがあります。2:流動リスクFXは、世界的な大ニュースなどがあると外国為替市場全体の取引量が減り、 
 取引が出来なくなるというリスクがあります。例えば、テロや天変地異などの不測の事態、重要な経済指標の増減により 
 取引量が減るようなことがあると、
 思うように取引ができない事態に陥る場合が生じます。3:システムのリスクFX(外国為替証拠金取引)は、主にインターネット回線を通じて自分のPCから取引を行います。 
 インターネット回線やPC、取引業者のサーバートラブルによって取引を行えなくなったり、
 取引を中断されたりなど、思わぬリスクを抱えてしまう場合があります。4:信用リスク取引業者の財務状況の悪化や業務停止、倒産などにより取引が出来なくなるリスクがあります。 
 その場合、元本が返ってこないということも覚えておきましょう。
 なお国内のFX証券会社ですと、信託保全が義務付けられており、
 業者に万が一のことがあっても信託銀行を通じて預けていた資金が返却されます。
 また、海外のFX証券会社の場合、大手の証券会社では大きなカバー銀行がついています。
- どのようなFX会社が良いのでしょうか?
- 
多くの方が、下記を基準にされております。 1:手数料の安い会社 
 2:取引システムが安定している会社
 3:取引対象の通貨ペア
 4:取引環境(通貨単位や注文形態等)
 5:クリック365口座での税制優遇ただ、全くリスクのない会社というのは存在せず、 
 投資家自身の選択になりますので、こちらも参考にしてご自身に合ったFX会社を選択してください。
- 株式投資の主なリスクとは何がありますか?
- 
株式投資を始める前に、以下の4つのリスクは最低限知っておくと良いでしょう。 1:価格変動のリスク価格変動のリスクとは、株式の価格の上昇・下落のことをいいます。 
 株式を購入した時と比べて、株価が上昇すれば利益が生じ(キャピタル・ゲイン)、
 株価が下落すれば損失が生じます(キャピタル・ロス)。
 価格変動を起こす原因はさまざまですが、主なものとして景気動向、企業業績、
 金利、為替相場、物価などが挙げられます。2:信用リスク株式投資をするという事はその会社のオーナーになるということですので、 
 株式を発行した企業が倒産するリスクがあります。株式を発行した企業が倒産すると、配当が出ません。そして、その企業の株式を換金(売却)することも難しくなります。 
 さらにその企業の借金が多く、財産が残らなかった場合には、株主への財産の分配はありません。3:流動性リスク例えば、上場企業が上場の取り止めを申請した場合や、市場で売買される株式の量が少なくなって 
 公正な価格を維持するのが困難になった場合、また上場企業が倒産状態になった場合などには
 上場が廃止されます。つまり、その株式は取引所での売買が行われなくなるということです。
 保有している株式の上場が廃止されると取引所で売買できなくなるため、
 思うようなタイミングで売れなくなったり、安い値段でしか売れなくなる可能性があります。4:売買の規制取引所では、それぞれの株式ごとに1日の株価の変動幅を、前日の終値などから上下一定範囲に 
 制限するという規制を設けています(これを値幅制限といいます)。株式投資には、取引所による売買の規制のため、株式の売買が思うような値段で 
 行えない場合があり、これも株式投資のリスクのひとつといえます。

